「凸凹キッズの会 ママさん・パパさんのおしゃべり会」第2回開催しました☕️


今月は2名のママさんにご参加頂きました(^^)
さらに、ゲストスピーカーとして、小学校特別支援学級担任の経験があり、ご自身も障がいのあるお子さんを育ててこられた、かおちゃんの友人にもご参加頂きました。

「一日安全に健康に過ごせれば花丸だよね💮」

この言葉は、その方がエピソードの中で話して下さり、私自身の心にとても響いたものです💗

我が子が大切で・幸せになって欲しいから、不安や焦りもたくさん出てくる。
でも、大切なことって本当はシンプルなんだよね。
自分にも、お子さんにも、たくさん花丸あげて良いんだよね💮
この言葉を聞いて、そんな風に思いました🍀

参加者の方からは、
「もっと子どもを褒めてみようと思いました。」
「つらい状況があったとしても、ずっとは続かないって言葉が心に残った。」
「直接いろんな話が聞けて良かった。」
とご感想を頂きました(^^)

そして、おしゃべり会の反対では、私の友人がボランティアでお子さんと一緒に遊んでくれていました(o^^o)

いろんな方のご協力と参加者の方とのご縁の元、このおしゃべり会が開催できていることをとても有難く感じています💐

来月も開催予定です❗️日程詳細を決定したら、またお知らせします(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000